新着情報

近年増えている新しい葬儀スタイル家族葬のマナーや注意点とは?

最大参加人数は30人程度の小規模葬儀となる家族葬、故人の近親者に友人など、少ない人数で行います。家族のみで執り行う家族葬ですが、遺族から参列願いがあった際は参加可能です。

 

訃報連絡に葬儀参列願いの記載があれば、案内を受け取った側は参列が認められます。

 

近年急増している家族葬の定義とは?

家族構成やライフスタイルの違いもあり、近年葬儀のスタイルは多様化しました。

一般人にはさほど馴染みない、お別れの会のワードは、有名人葬儀のニュースでは浸透しています。

 

なかでも急増しているお葬式は家族葬、従来のような大勢の参列者のある一般葬とは異なります。

参列者は50名未満、実際には数名ということもあるほど小規模な葬儀です。

 

親族・遺族をメインに、故人が生前親交の深かった友人・関係者のみが参列をします。

大変少人数で執り行う家族葬ですから、一般葬のように誰でも参列できるわけではありません。

 

参列者に関して家族葬の場合、遺族がどこまで葬儀に呼ぶかを決めます。明確な定義を設けているわけではないものの、故人との関係性などを重視してのご案内です。

人数はある程度限定されますが、家族葬は一般葬と大きく流れが変わるわけではありません。

 

日本で最も多い葬儀は仏式、お通夜の翌日に告別式と火葬の流れですが、家族葬も同様の流れです。

 

一般葬と同様に家族葬参列時のマナーも守ろう

故人にとって身近な人たちだけで執り行う小規模な家族葬は、あたたかい思い出に残る葬儀になります。

比較的新しい葬儀の形状となる家族葬は、一般葬同様にマナーがあるため把握しておくと安心です。

 

参列者側のマナーとして、案内のきていない人を勝手に誘わないようにします。

お知らせをするのは、葬儀参加は遺族や故人の意思で決定し案内をするためです。

 

ブラックフォーマルスーツが家族葬参列時の基本ですが、平服での参列で良い旨が葬儀案内に記載されていることもあります。

そのため家族葬の場合服装は、喪主指定の服装で臨むことです。

 

平服指定のない葬儀なら、準喪服を着用しての葬儀参列になります。

男性ならブラックスーツに白色ワイシャツ、女性は黒いアンサンブルやスーツ、ワンピースに黒ストッキングの準喪服です。

 

忌み言葉を使わないよう、お悔みの言葉にも注意する必要があります。

当たり前のように香典は持参する認識の葬儀ですが、家族葬はそうでもありません。

 

香典が必要か要否を確認すること、家族葬では香典をお断りしていることがあるためです。

 

葬儀を家族葬で行うことの承諾を得ることも大切

国内の葬儀でも認知されている家族葬は、希望する人全員が葬儀に参列できるわけではありません。

一般葬とは大きく異なる部分であり、人物選別は遺族や故人の意思にゆだねられます。

 

遺族側が配慮したい家族葬のマナーとして、事前説明で家族葬を行う承諾を身内から得ることです。

家族葬は増加したものの、新しい葬儀スタイルに違いはありません。

 

身内なのに葬儀に呼ばれないことに、説明なしだと不満を持つこともあります。

葬儀準備として家族葬にすること、やり方なども説明し納得してもらうことです。

 

また家族葬参列を遠慮してもらうときには、その旨を明確に伝えなければなりません。

参加する側で家族葬に参列できないときにも、葬儀マナーを守ることは大事です。

 

弔電や供花、香典に関しては、お知らせ状記載内容を確認するようにします。

また葬儀前のお悔やみ連絡は、遺族側からすると煩わしいもの、連絡は控えることです。

 

明確な定義はないお別れ会ですが、家族・親族だけで家族葬を終えたあと、数日後に友人・知人を集めて故人とのお別れを行う会になります。

 

まとめ

ゆっくり故人とお別れの時間を設けることができるのは、家族葬という新しい葬儀形式の利点です。

時間的なゆとりあるお別れのできる葬儀であり、精神的にも余裕を持つことができます。

参列する側も少人数であることから、ゆったりとお別れできる思い出に残る葬儀となるはずです。

 

横須賀で家族葬を専門に行うタクス葬儀社


屋号名:タクス葬儀社

住所:〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀2-21-9

TEL:0120-343-940
FAX:046-895-4259

24時間365日営業/定休日はございません

pagetop