新着情報

覚えておくと安心!いざというときに役立つ葬儀の基本的なマナー

 

葬儀に参列するにあたって、守るべきマナーが数多くあります。服装や焼香、香典に関するマナーなど、故人との時間を偲ぶ場でもある葬儀の際に覚えておきたい基本的なマナーをお伝えしましょう。

 

葬儀における服装の基本的なマナー

告別式に着用する服装のマナーは、故人との関係性によって、適した服装が変わってきます。3親等までの遺族は、正喪服を着用して参列しましょう。

 
男性の場合、和装であれば紋付羽織袴、洋装であればモーニングコートが正喪服にあたります。女性の場合、和装であれば黒無地の紋付に袋帯または名古屋帯、洋装であれば黒無地のアンサンブルまたはワンピースを着用してください。

 
正喪服を持っていない人は、斎場や葬儀社でレンタルできるケースもありますので、葬儀を専門にする業者に問い合わせてみると良いでしょう。

 
遺族以外がお葬式に参列する場合、正喪服ではなく準喪服を着用するのがマナーです。男性は、慶弔兼用のブラックスーツの礼服を着用してください。ネクタイや靴、靴下といったスーツ以外の小物についても、すべて黒で統一するのがマナーです。

 
スーツのタイプについては、シングルでもダブルでも構いません。女性は、黒いアンサンブルやワンピース、スーツといったフォーマルな場にふさわしい黒い服を着用しましょう。

 
葬儀に際して、平服で良いと伝えられた場合は、抑えた色味のフォーマルな服を着用して参列するのがマナーです。平服=普段着という意味合いではありませんので、その点には注意が必要です。

 

葬儀における焼香のマナー

葬儀では、故人の冥福を祈るために焼香を行います。参列者が多い場合は特に、焼香のために長い列ができることもあるため、前の参列者の焼香が終わり次第、スムーズに焼香を行うようにしましょう。

 
焼香の手順は、宗派によってマナーが異なります。基本的には、右手の親指、人差し指、中指を使って抹香と呼ばれるお香を掴み、目の高さぐらいまで持ち上げる動作を行います。お香を持ち上げる動作を、一般におしいただくと称します。お香をおしいただく回数については、宗派によってマナーに差はありますが、1回~3回行うのが基本です。

 

葬儀における香典のマナー

お葬式に参列するにあたっては、香典をいくら包むかに頭を悩ませることもあるでしょう。香典の金額については、明確な基準はありませんが、参考までに金額の相場をお伝えします。

 
身内が亡くなった場合の香典の相場は、両親の葬儀であれば3~10万円、兄弟姉妹の葬儀であれば3~5万円が相場です。祖父母や叔父叔母であれば、1万円が相場です。身内の香典を用意する場合は、遺族で相談して金額を決めても良いでしょう。

 
友人や知人が亡くなった場合の香典の相場は、5千円~1万円です。勤務先や取引先など仕事上つながりのある人が亡くなった場合の香典の相場は、3千円~1万円です。

 
金額はあくまでも相場のため、故人との関係性を考慮したうえで、自身が適切だと感じる金額を包むようにしてください。一般には奇数の金額に合わせるのがマナーとされていますので、3千円、5千円、1万円など奇数の金額にするように心がけましょう。

 
香典については、香典袋の書き方やお金の入れ方、渡し方に関するマナーに気を配ることも大切です。香典袋には、袋の表面に対し、お金が裏面になるようにお金を入れるのがマナーとされています。お悔みにつき、顔を伏せるという意味がありますので、表面、裏面を間違えないように慎重に入れてください。

 
また、香典袋を渡す際に、香典を受け取る遺族にお悔みの言葉をかけることも、大事なマナーです。義務的に渡すのではなく、短い一言で構いませんので、お悔みの気持ちを伝えて渡すようにしましょう。

 

まとめ

葬儀へ参列する際に覚えておきたいマナーには、服装上のマナーや焼香のマナー、香典のマナーなどがあります。遺族に対して失礼のないよう、基本的なマナーを頭に入れたうえで、お葬式に向かうようにしてください。

 

横須賀で家族葬を専門に行うタクス葬儀社


屋号名:タクス葬儀社

住所:〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀2-21-9

TEL:0120-343-940
FAX:046-895-4259

24時間365日営業/定休日はございません

pagetop